オンライン講座|ニコンカレッジ 初めてのマイクロレンズ入門 ~レンズ選びから活用方法~(’23.2.5)

50mm と 105mm のマイクロレンズって何が違うの?どちらを選べばいい? といったレンズ選びからピント合わせのコツ、さらにおうちでも楽しめるマイクロレンズ活用法をお伝えします。

■2023年2月5日(日)
オンライン講座につき、ご自宅等のインターネット環境で受講いただけます。講座当日のオンラインのアクセス先(ZoomのURL)は、2月2日(木)にEメールでご案内いたします。

お申込み ニコンカレッジ>>>

ニコンカレッジ 撮りっぱなしで終わらない!スナップ撮影で単焦点レンズを知ろう!(’23.1.21+1.29)

「単焦点レンズに憧れはあるけれど、どのレンズを選べば良いのかわからない」や「買ってはみたもののイマイチ使い方がわからない」といった声にお応えしての実践講座。
テーマを持って撮り歩くこと、また翌週の振り返り講評会で他の人の撮った写真も見ながら、 視点の違いによる撮り方も学び、レンズ選びを楽しみましょう。

■1日目 撮影実習・・・2023年1月21日(土)
時間:9:30~11:30
※現地集合(講座の5日前を目途にご案内予定)、神戸・元町駅を予定

■2日目 講評会・・・2023年1月29日(日)
時間:14:30~16:30
※ニコンプラザ大阪(大阪府大阪市中央区博労町3-5-1 御堂筋グランタワー17階)

お申込み >>>ニコンカレッジ

error: Content is protected !!